2019.09.18 |
ポータブル撥水性テスターが月刊誌プラスチックスで紹介される
|
2019.03.29 |
OPIE'19に出展
|
2018.12.11 |
第48回ネプコンジャパンに出展
|
2018.10.17 |
第8回おおた研究・開発フェアに出展
|
2018.06.04 |
JASIS 2018に出展
|
2018.02.26 |
OPIE'18に出展
|
2017.08.22 |
第7回おおた研究・開発フェアに出展
|
2017.04.04 |
「人とくるまのテクノロジー展 2017 名古屋」に出展します
|
2016.11.30 |
第46回ネプコンジャパンに出展致します
|
2016.10.18 |
CEATEC JAPAN 2016 ご来場御礼
|
2016.08.08 |
CEATEC JAPAN 2016出展(小間番号)
|
2016.07.13 |
CEATECH JAPAN 2016 に出展
|
2015.12.03 |
第45回インターネプコンジャパンに出展
|
2015.10.19 |
新価値創造展2015に出展
|
2014.11.26 |
「第44回インターネプコンジャパン」に出展
|
2014.05.08 |
【第18回機械要素技術展】に出展
|
2013.11.25 |
第24回はままつメッセに出展
|
2013.11.12 |
第43回インターネプコンジャパンに出展します
|
2013.07.25 |
撥水性テスター動画アップ
|
2012.10.16 |
会社移転のお知らせ
|
2011.10.12 |
親水性・撥水性テスタ販売開始
|
2011.07.27 |
液滴振動法による接触角測定の新しい特徴
|
2011.07.20 |
親水性領域測定システム完成!
|
2011.05.31 |
英語版出荷中(撥水性評価装置)
|
2011.04.08 |
親水性領域測定システム開発中
|
2011.04.08 |
手動式液の滴下システムを開発
|
2011.04.08 |
非接触測定の撥水性測定デモ
|
2011.04.08 |
フッ素樹脂円筒表面撥水性測定デモ
|
2011.04.08 |
非球面レンズ測定中
|
2011.04.08 |
凹凸レンズ、非球面レンズの撥水性測定可能です
|
2011.03.29 |
撥水性評価装置の高機能化?(任意溶液適用)
|
2011.03.29 |
撥水性評価装置の高機能化!
|
2011.03.28 |
SAWヒータが開放特許に掲載
|
2011.03.23 |
高柳記念会館(静岡大学城北地区内)に弊社の撥水性テスタが常設
|
2011.03.22 |
事業実績報告:’10年4月〜’11年3月まで展示会、講演、新聞雑誌記事
|
2011.03.01 |
帝国データバンクから調査訪問
|
2011.03.01 |
従来法との比較をさらに行いました。
|
2011.03.01 |
撥水性テスターの従来法との比較データ
|
2011.02.28 |
撥水性テスターパンフレットできました。
|
2011.01.12 |
今年度最初の展示会に出展/ネプコンジャパン2011・1月19,20,21日東京ビッグサイト
|
2011.01.11 |
新技術の展開(顧客からの要望)・ネプコンジャパン
|
2011.01.11 |
新年のご挨拶
|
2010.12.22 |
楽しいクリスマスを!
|
2010.12.22 |
ネプコン ジャパンに出展(2011・1・19〜21)
|
2010.11.25 |
弊社2月の展示会のご案内(浜松メッセ)
|
2010.11.25 |
弊社の12月展示会のご案内(国際画像機器展in横浜パシフィコ)
|
2010.11.25 |
オプトロニクスフェア2010in浜松開催中(11月24,25日)
|
2010.10.25 |
「大学発ベンチャーカンファレンス」11月10日にプレゼンテーション(名大)
|
2010.10.19 |
出展が決定した展示会のご案内(11月)
|
2010.10.04 |
SAWヒータ(特許取得済み)が開放特許活用例集に掲載決定
|
2010.09.28 |
パテントソリューションフェア2010の動画見てlください。
|
2010.09.06 |
パテントソリューションフェア2010(10月13日〜15日)の出展!
|
2010.08.24 |
静岡県トライアル発注推進事業に選定!
|
2010.07.22 |
浜松市オプトロニクスクラスター創成事業化開発費補助金に採択!
|
2010.07.22 |
ビジネスマッチングフェアin Hamamatsu2010に出展しました。
|